宮崎市で
「抱っこすると腰が痛い」
「子育て中ずっと腰が重い」と感じていませんか?
育児中は抱っこ・授乳・おむつ替えなど、
腰に負担がかかる姿勢が多く、慢性的な腰痛につながりやすいです。
前かがみ姿勢の連続
赤ちゃんを抱き上げるときに腰を丸めることで腰椎や筋肉に負担が集中します。
片側抱っこによる骨盤の歪み
片方の腕で抱く習慣があると、骨盤が傾き腰への負担が増します。
体幹の筋力低下
産後は腹筋・背筋が弱くなっており、腰の支えが不十分になっています。
抱き上げは腰を曲げず、膝を使って行う
片側だけで抱っこしない(左右交互に)
腰まわりを温め血流を良くする
産後整体で骨盤と背骨を整える
宮崎市青葉町115-3 AKHA3 404号室
TEL: 090-8351-1730
詳しくは宮崎市の腰痛専門整体院ひなたをご覧ください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |