「出産後から腰が痛い…」
「育児中、抱っこするたびに腰がツラい…」
そんな産後ママの声を、
宮崎市の整体院ひなたでもよく耳にします。
実は、産後の腰痛には
“ある共通した原因”があるんです。
今回はその原因と、
整体でできる対策、
自宅でのケア方法についてお伝えします。
骨盤のゆがみや開き
→ 出産で骨盤が開き、戻りきらないと腰に負担がかかる
腹筋・骨盤底筋の低下
→ 妊娠中~産後で筋力が落ち、体幹が不安定に
授乳・抱っこによる前かがみ姿勢
→ 首~腰にかけてずっと力が入り、筋肉が緊張
ホルモンバランスの影響
→ リラキシンで関節がゆるみ、不安定な姿勢になりやすい
【1】正しい座り方(骨盤を立てる)
→ クッションでサポートし、猫背を防ぐ
【2】ドローイン(体幹トレ)
→ 仰向けでお腹をへこませて5秒キープ×5回
【3】抱っこ姿勢の見直し
→ なるべく片側だけで抱っこしない、腰を反らさない
整体では、
ママの体に負担が少ない方法で根本改善を目指します。
骨盤の歪み調整(開き・傾き)
筋肉のバランス調整(腹部・腰部・股関節まわり)
自律神経のケアで体の回復力を上げる
実際に「夜にぐっすり眠れるようになった」
「腰の痛みが育児中も気にならなくなった」という声も届いています。
一人で我慢せず、まずはご相談ください。
整体院ひなたでは、産後ママに寄り添ったやさしい施術を行っています。
\ 初回限定の産後ケアキャンペーン実施中!/
整体院ひなた 宮崎院の詳細はこちら:https://seitaiin-hinata.com/youtsu
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |