宮崎市で腰痛の改善を目指すなら「整体院ひなた宮崎院」にお任せ下さい!

腰痛予防におすすめ!宮崎の整体師が教える簡単ストレッチ5選【保存版】

腰痛 ストレッチ 宮崎

「毎日座りっぱなしで腰が重い…」
「整体に行けない日は、自分で何かしたい…」

そんな方に向けて、

自宅でできる簡単なストレッチをご紹介します!


この記事では、

宮崎市で整体院を運営する整体師が、

腰痛予防に効果的な5つのストレッチを厳選。
毎日1日5分でOK!

姿勢改善や再発予防にもおすすめです。

→腰痛の基本原因はこちらで解説
→座ると痛い腰痛の方はこちらも参考に

ストレッチ①:もも裏(ハムストリング)を伸ばす

【効果】骨盤の後傾を防ぎ、腰の負担を軽減
【やり方】仰向けで片足を上げてタオルを引っ掛け、ゆっくり引っ張る(30秒×左右)

ストレッチ②:お尻(大殿筋)をほぐす

【効果】骨盤の安定と腰痛軽減に◎
【やり方】仰向けで片膝を反対側の胸に引き寄せる(30秒×左右)

ストレッチ③:腸腰筋ストレッチ(もも前)

【効果】反り腰タイプの腰痛に特に有効!
【やり方】片膝立ちになり、骨盤を前にスライドさせて伸ばす(30秒×左右)

→反り腰の腰痛に悩んでいる方はこちら

ストレッチ④:背中を丸めてリリース(キャットストレッチ)

【効果】自律神経も整いやすくなる
【やり方】四つん這いで背中を丸める⇔反らすを5〜10回

ストレス腰痛との関係はこちら

ストレッチ⑤:ドローイン(腹式呼吸)

【効果】体幹強化+腰の負担分散
【やり方】仰向けでお腹をへこませて5秒キープ×10回(呼吸と連動)

注意点とポイント

整体でできる+αのケア

ストレッチだけでは取れない

「ゆがみ」や「深層筋の硬さ」は、

整体で整えることで効果倍増!

→慢性腰痛の自律神経ケアはこちら

→骨盤と腸の関係性はこちら

宮崎で“腰痛”に悩んでいる方へ

最短で痛みのない状態で過ごせる身体へ
整体でそのサポートをしています。

\ 初回体験キャンペーン実施中!/

整体院ひなた 宮崎院の詳細はこちら:https://seitaiin-hinata.com/youtsu

ご予約・お問い合わせ

友だち登録でLINE予約可能!
さらに特典GET!
  • 特典1症状の改善や原因についての情報配信あり
  • 特典2症状についてのお悩み相談可能
  • 特典124時間LINE予約受付
営業時間
9:30-21:00
  • 定休日なし
  • 最終受付20:00
予約ボタン

この記事をシェアする

関連記事